2月の旬の食材
今日の献立は旬の食材を使ったメニューでした!
~お昼~
鯛めし
キャベツと厚揚げの味噌炒め
ブロッコリーのおかか和え
小松菜のすまし汁
デザート(りんご)
~おやつ~
牛乳
いよかんのお楽しみケーキ
鯛めしはお米と一緒に鯛を丸ごと炊く事で、
出汁がでて美味しくなりました✨✨
食材体験は、本物の鯛を見てもらい、
小松菜とキャベツの葉をちぎってもらいました🥬
2月の旬の食材をご紹介します🎵
~鯛(たい)~
味や栄養ともに優れていることから、昔から人気のある魚です。
また、語呂が「めでたい」に通じることから、
お祝いの席に欠かせない食材ともされてきました。
鯛はビタミンが豊富で、
皮膚や粘膜を強化するビタミンAや
疲労回復効果のあるビタミンB1、
細胞の再生を助けるビタミンB2などが含まれています。
~冬キャベツ~
キャベツは1年中栽培されていますが、
季節ごとに特徴があります。
冬キャベツは葉がしっかりと巻いていて、
甘みがあるので煮込み料理に最適です。
ビタミンUは、キャベツから発見された
ビタミン様物質で「キャベジン」とも言われ、
胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの予防・改善する働きがあります。
~ブロッコリー~
β-カロテンとビタミンCが豊富で、
含有量はキャベツの4倍といわれています。
皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンCと
パントテン酸、赤血球の形成を助ける葉酸は
野菜類の中でもトップクラスです。
~小松菜~
江戸時代に小松川(現在の東京都江戸川区周辺)で
栽培されていたことから、コマツナと名付けられました。
カルシウムはホウレンソウの3倍以上含んでいます。
骨にカルシウムを沈着させる作用のある
ビタミンKの含有量も多いので、
骨粗しょう症予防に効果的な緑黄色野菜です。
~いよかん~
柑橘類の中では、みかんに次いで生産量の多いのがいよかんです。
甘みが強くて酸味は控えめで
果肉はやわらかくとてもジューシーです。
果実は比較的大きいですが、手で皮が簡単にむけるのも魅力です。
ビタミンCを豊富に含んでおり、
風邪予防にも大きな効果があります。
3月の旬の食材もお楽しみに🌸🌸